砥石を頂きました!!
![]() |
高価な砥石 |
これまで中砥石と仕上げ砥石が裏表に合わさっている砥石を使用してきました。量販店で売っていた安いものでした。これまでかなり使い込んできました。今回、お友達のHさんから本格的な砥石を頂き・・・感無量です!! ますます腕に磨きをかけていこうと意気込んでいます。
これを機にブログを立ち上げて、ほそぼそと刃物研ぎの経過を書き連ねていこうと思っています。とりあえず、今日はどんな砥石を頂戴したのかを調べてみました。
中には、セラミック包丁も研ぐことが出来るダイヤモンド入りの砥石も・・・。びっくりです。
ほかにも目が粗い砥石も頂きました。これは、刃物の刃が欠けているときに使うもので、今までは持っていませんでしたから半ばあきらめていました。砥石の側面に当てて何とか対応していましたが、粗砥石が入手できたのでもう大丈夫です。
コメント
コメントを投稿